慈姑(KUWAI)
慈姑は古くより、縁起の良い食べ物として、珍重されてきた。 丸い実の部分から芽が伸びていることから、「芽が出る」という意味がある。 ころんとしたクワイの実(塊茎)を織り目のように並べた模様。 ポップで軽さのある色合いを大切にした。
variation
© 2017 Tetra-milieu All Rights Reserved.